post
訪問1日目。私の誕生会にたくさんの人が集まってくれました。

訪問1日目。私の誕生会にたくさんの人が集まってくれました。

会員 冨田 美代子

2016年2月11日から14日の4日間、台湾楽生院を訪問しました。現在入所者は約140名で平均年齢は85歳。建物は小高い丘の上と下に分かれており、上には約20名、下には約30名の入所者が住んでいます。その他の人たちは病院棟内に入っている様子でした。

さて、ずっと楽生院からのお誘いを受けていましたが、今回ようやく時間も取れ、5年ぶりの再会。また誕生日の2月に訪れることが出来て、園内でお誕生会を行って下さいました。たくさんの笑顔と

2011年の訪問の際は、地下鉄工事で毎晩うるさく眠れない状態でした。5年経ち、工事が終わり、現在は静かな場所となっています。しかし、高く遮るフェンスの向こうには、山積みされた土が残り、いまだ工事中のように見えました。台北市内まで約20分で行ける便利な場所で、2018年には、地下鉄が完成予定との事でした。

2011年の訪問の際は、地下鉄工事で毎晩うるさく眠れない状態でした。5年経ち、工事が終わり、現在は静かな場所となっています。しかし、高く遮るフェンスの向こうには、山積みされた土が残り、いまだ工事中のように見えました。台北市内まで約20分で行ける便利な場所で、2018年には、地下鉄が完成予定との事でした。

たくさんのプレゼント、ボランティアや園内の方々が心を込めて作ってくれた素朴な中にも幸せを感じる料理など、本当に幸せなひと時からスタートした楽生院での一日目となりました。

2日目からは毎朝、早朝6時には園内を出発して、電動車椅子を巧みに操るお元気な張文賓さん(92歳)と朝食のための揚げパンと果物などを買いに行き、園内でお話し。

そこで寂しい話を聞きました。昨年、2名の入所者さんが自殺をしたということです。一人は78歳、もう一人は74歳。まだまだお元気な人もいる年齢なのに、と私はショックを隠せませんでした。74歳の方は病気に疲れ、痛みに耐えきれず首を切ったそうです。高齢化が進む中、こういった自殺は後を絶たない現実でした。

黃文章(77歳)さんは丘の上でひっそりと暮らしています。お宅は皆が集まる憩いの場になっています。フィールドワーク中に降った雨をしのいで暖を取り、美味しいお茶を頂きました。

黃文章(77歳)さんは丘の上でひっそりと暮らしています。お宅は皆が集まる憩いの場になっています。フィールドワーク中に降った雨をしのいで暖を取り、美味しいお茶を頂きました。

しかし、張さんは毎朝病棟に入っている友達の鄭天正さん(86歳)の朝食を作っています。「鄭さんは魚の煮物が好きでね~」と朝早くから不自由な手で作った煮魚をしっかりと手にもって行くと、鄭さんが笑顔で迎えてくれました。

3日目は観光や温泉に連れて行って頂き、少しリフレッシュ。

4日目、園内フィールドワーク。茆萬枝さん(80歳)が一人でつくった資料館には、古い日本語のテープもたくさん保存されていて、多くの人たちが日本語を学んだ跡が見受けられました。